今回は
Metal Slug:Commander (メタルスラッグコマンド)
についてご紹介したいと思います!
※ 本記事では筆者が実際にアプリをプレイしてみて、
おすすめポイント・課金は必要なのか・どういった人に向いているの。などなど
生の声(プレイヤー目線)を意識した記事作成に取り組んでいます。
目次
Metal Slug:Commanderってどんなゲーム?
『Metal Slug:Commander(以下:メタルスラッグコマンダー)』は、2021年8月19日に
SNK CHINA Co., Ltd.よりサービスが開始されたスマホゲームで、「メタルスラッグ」の世界観を
モチーフにした
軍事戦争がテーマの放置型戦略RPGです。
「メタルスラッグ」シリーズでお馴染みのキャラクターたちが敵も味方も大集結しています。
「シャッガン!」「ヘヴィーマシンガン!」など、中毒性の高いシステムボイスも健在です!
そもそも「メタルスラッグ」とは?
「メタスラ」こと「メタルスラッグ」は、1996年にアーケードやネオジオで発売した横スクロールACTのレトロゲームです。
発売後様々なハードに移植され、今もなお人気を誇っています。
魅力と特徴
ユニット
「メタルスラッグ」シリーズで有名なキャラクターが多数登場します!
そのほか新しいユニットも続々追加されているので、全てのユニットを獲得していろいろな部隊を作ってみましょう!
戦うユニットは5人まで編成が可能で、各攻撃タイプにより編成する位置も重要です。
そして、各キャラクターのタイプや勢力も異なるため、編成1つでバトルの勝率も上がります。
ステータス画面で確認が可能なので、チェックしていくとわかりやすいです!
放置システム
「メタルスラッグコマンダー」は放置システムが搭載されています。
放置システムがあることでこれが出来る!という部分は実際のところはっきりとわかっていないみたいですが、すきま時間でストレス無くゲームを遊べるように、育成や素材集めなどの面倒な要素を自動で行ってくれているので気軽にプレイ出来ることは間違いなしです。
育成システム
レベルを共有できるシステムがあるので、育てたいキャラクターをわざわざ1から育てる必要がありません。
部隊を自在に調整出来るのも魅力的です。
課金は必要?
『メタルスラッグコマンダー』は、無課金でも十分に楽しむことが出来ます。
募兵所で使用出来るダイヤや募兵券をキャンペーンやミッションなどから入手出来るので、じっくり時間をかければ強力な部隊を編成することも出来ます!
ただし、難なくコンテンツを攻略したい方やPvPで上位を狙いたい方は星5ユニットを入手したり、低レアのユニットを多く重ねる必要があるため、課金することをおすすめします。
こんな人におすすめ!
『メタルスラッグコマンダー』は、
・手軽に遊べるRPGが好きな方
・ドット絵にこだわりがある方
・「メタルスラッグシリーズ」を知っている方
こんな人に特に向いていておすすめの作品です。
まとめ
いかがだったでしょうか?
本作は「メタルスラッグ」シリーズが好きな方だけでなく、知らない方でも、誰でも楽しめる作品です。
やり込み要素もあり、仲間と交流することも出来るのでおすすめです。
下にDLリンクを貼っておきますので皆さんも是非プレイしてみてください!
それではまた( ´ ▽ ` )ノ
宣伝になりますが、未来型戦略RPG
「タイムディフェンダーズ」もおすすめです!