「面白いゲームをプレイしたい!」
「ハマるゲームを探したい!」
と思っている方はいませんか?
この記事では2022年のおすすめアプリゲーム15選をご紹介します。
様々なジャンルのアプリがあるので必ず1つはハマるものがあるはずです!!
筆者が実際にプレイしてみて面白いと思ったポイントをまとめてみたのでぜひ最後まで読んで参考にしてみてください。
2022年おすすめアプリゲーム ベスト15!
1位 ライフアフター
2位 新信長の野望
3位 ミリオンモンスター
4位 喧嘩道
5位 ロードモバイル
6位 ドラゴンエッグ
7位 はじめの一歩 FIGHTING SOULS
8位 インフィニットラグランジュ
9位 マフィアシティ
10位 ドラゴンスマッシュ
11位 ステート・オブ・サバイバル
12位 オリエント・アルカディア
13位 バキ KING OF SOULS
14位 少女ウォーズ
15位 ザ・アンツ
1位 ライフアフター
全世界でダウンロード数が2億を超える超人気・有名なゲームです!
人をゾンビにしてしまうウイルスで汚染された世界で、自給自足のサバイバル生活をしていくゾンビサバイバルMMORPG。
ウイルスが蔓延した世界で、半分人間、半分ゾンビの「混屍者」の主人公が生き残るために
愛犬、そして他の生存者と力を合わせオープンワールドを冒険します!
こんな方におすすめ
・ゾンビ作品、ホラーゲームが好き
・FPS、オープンワールドのゲームが好き
・建築、クラフト要素のあるゲームが好き
ライフアフターの面白いポイント
・ゾンビや終末期がテーマとなっており、臨場感を味わうことができる!
・自由度の高い建築もあり、やりこみ要素満載!
2位 新信長の野望
舞台は日本の戦国時代。
領土の拡大や武将の育成を行って戦乱を勝ち抜き、戦国時代の天下統一を目指します!
歴史でも有名な戦国武将の信長が、日本を統一するまでの野望を体感できるソーシャルゲームとなっています。
こんな方におすすめ
・頭を使って戦略を考えるのが好き
・歴史が好きで歴史に興味がある
新信長の野望の面白いポイント
・初心者目線に作られた操作性!
・美麗なグラフィック!
・全国の諸将とのマルチプレイ!
3位 ミリオンモンスター
「ミリオンモンスター」は、シンプルなコマンドバトルを楽しめるファンタジーRPG。
描き込みが多すぎない、かわいらしいキャラクターが登場します。
また、毎日11連ガチャを何回も引けるので、強力なキャラクターがすぐ手に入ります。
バトルや戦略というより、キャラクター収集が楽しいゲームです!
こんな方におすすめ
・育成が好き
・モンスターが好き
・バトルが好き
・沢山ガチャを回したい
ミリオンモンスターの面白いポイント
・シンプルなコマンドバトル!
・かわいらしいキャラクターデザイン!
・ガチャを毎日引きまくれる!
4位 喧嘩道
喧嘩道は不良の世界を舞台としたシンプルなコマンドRPG。
とにかく誰よりも強くなるという点をコンセプトとしたスマホゲームなためシンプルに楽しむことができるゲームです!
こんな方におすすめ
・ヤンキー系のゲームが好き
・格闘家が好き
・他のプレイヤーと仲良くなりたい
喧嘩道の面白いポイント
・昔ながらのRPG要素が豊富!
・シンプル操作なため、やることが明確!
・衣装ガチャもあるため、装飾を楽しめる!
5位 ロードモバイル
「ロードモバイル」は、様々なヒーローたちと全世界統一を目指すシミュレーションRPGです。
施設を建造したり兵士を育てたりして、自分だけの王国を作り上げていくシミュレーション要素は、
コツコツ育て上げるワクワクを与えてくれます。
他にも、辺境の門ではタワーディフェンス形式のバトルを
冒険モードでは所持ヒーローだけで戦いストーリーを進めるRPG要素を楽しめますよ!
さまざまなモードがあり、イベントも頻繁に開催されているので、飽きることなく気がついたらハマってしまっているゲームです!
こんな方におすすめ
・領地開発系が好き
・対人戦争が好き
・SLGとRPGを楽しみたい
ロードモバイルの面白いポイント
・ファンシーでキレイなデザイン!
・カジュアルな雰囲気で気楽に遊べる!
・さまざまなゲームモードが楽しめる!
・ミッションがわかりやすく、ゲームを進めやすい!
6位 ドラゴンエッグ
ドラゴンエッグはシンプルな操作性・ガチャを沢山引けるという初心者に優しい王道RPGです!
バトルは攻撃対象をタップ&スキル発動など選択するだけ!
現代のゲームは難しいイメージがありますが、初心者はドラゴンエッグをすればOK!
こんな方におすすめ
・人気な王道アプリをプレイしたい
・無課金でも沢山ガチャを回したい
・レアガチャが好き
ドラゴンエッグの面白いポイント
・王道RPGで誰でも楽しめる!
・ワンタップで操作できるシンプルな操作性!
・インフレ&ガチャ引き放題!
7位 はじめの一歩 FIGHTING SOULS
現在も週刊少年マガジンで連載中の人気漫画『はじめの一歩』のアプリゲーム!
コミックスは9600万部を超え、アニメでも根強い人気を誇る作品の世界で、新米ボクサーとして頂点を目指します。
ジム対抗戦では他のプレイヤーと団体バトルすることも可能ですよ!
こんな方におすすめ
・アクションゲームが好き
はじめの一歩の面白いポイント
8位 インフィニットラグランジュ

・宇宙が好き
・ストラテジーゲームが好き
・戦艦が好き
・他のプレイヤーと同盟を組んで外交も楽しめる!
・無課金でも気軽にプレイできる!
9位 マフィアシティ
マフィア同士の抗争を描いた戦略シミュレーションゲーム!
物語は英語によるフルボイスのストーリーが展開されるので、まるで映画を観ているかの如く楽しめます。
プレイヤーはマフィアのボスとなり、自分の所有している「シマ」に紙幣印刷工場や暴徒訓練所を建設し、
最強のファミリーを築き上げて支配地域を広げていくことが目的です。
また、組織と呼ばれるギルドに加入すれば他プレイヤーとファミリーになり、
ゲーム内チャットを使用することでワイワイ協力しながら敵対組織を潰すことも可能。
こんな方におすすめ
・「ゴッドファーザー」などのマフィア映画が好き
・戦略シミュレーションゲームが好き
マフィアシティの面白いポイント
・映画で見たことがあるマフィア同士の戦いなんかも味わうことが出来る!
・他プレイヤーとファミリーになり、ゲーム内チャットを使用することでワイワイ協力出来る!
10位 ドラゴンスマッシュ
「パズルなのにパズらない!?」といったキャッチフレーズが特徴のパズルRPG!
パズルとRPGが合体した「パ〇ドラ」を彷彿とさせるゲーム性が特徴。
しかも、パズルゲーでありながらオートモードを搭載した前代未聞のシステムが新しいんです!
さらに、最大20人で繰り広げられるギルドバトルなんかもあるので、マルチにも楽しむことが可能なんです♪
こんな方におすすめ
・パズルRPGをプレイしたいけど、パズルが苦手
・タワーディフェンスが好き
ドラゴンスマッシュの面白いポイント
・オートモードにより、パズルが苦手な人でも安心して楽しむことが出来る!
・RPGの醍醐味であるキャラを育成する楽しさも味わうことが出来る!
・パズルゲーでは前代未聞のオートモードを搭載!
・最大20人で戦うギルドバトルなど、他プレイヤーとの対戦も楽しめる!
11位 ステート・オブ・サバイバル
ゾンビや終末世界といった世界観が特徴の戦略シミュレーションゲーム!
避難所内に農場や兵舎といった施設を建設していく「王国建設系のシミュレーション」を楽しめるほかに、
本格的なタワーディフェンスバトルまで味わえる欲張りなゲーム性が特徴です!
また、世界の終末に差し掛かっているこの世界ではルールなど存在しません。
生き抜くための資源が足りなくなれば、他プレイヤーの避難所を襲い奪い取ることも可能!
さらに、同盟を築き上げ巨大なコミュニティを作り、協力して敵対同盟やゾンビに立ち向かうことも出来るんです♪
こんな方におすすめ
・戦略シミュレーションが好き
・タワーディフェンスバトルが好き
ステート・オブ・サバイバルの面白いポイント
・流行りのゾンビや終末世界といった世界観が魅力!
・王国建設系の戦略シミュレーションとタワーディフェンスバトルを同時に楽しめる!
・同盟に入れば他プレイヤーとの対戦や、協力プレイを味わうことが可能!
12位 オリエント・アルカディア
全キャラ最高ランクまで育てることができる、育成好きな方に刺さる東洋を舞台としたRPG!
キャラは三国志の武将たちがメインとなっています。
ゲームの目的は、異世界から来たあなたが、陰謀をたくらむ黒龍から世界を救うこと!
キャラの育成と作り込まれたシナリオの双方を楽しみたい方におすすめです!
こんな方におすすめ
・三国志のスマホゲームが好き
・何か変わった三国志で遊びたい
オリエント・アルカディアの面白いポイント
・英雄全キャラ最高ランクまで育成できる!
・豪華な声優が勢揃い!
・オートバトルでガツガツ進めれる!
13位 バキ KING OF SOULS
マンガやアニメでおなじみの刃牙シリーズを原作としたバトルRPGです。
バトルはセミオートで展開、簡単操作で爽快感溢れるバトルを味わえますよ。
刃牙シリーズに登場するキャラクターたちが勢ぞろいなので、刃牙ファンにとっては懐かしさやワクワクが止まらないでしょう。
ゲーム内にはムービーも豊富に用意されているので、
「アニメーションを楽しみたい!」という方にもぜひおすすめしたいゲームです!
こんな方におすすめ
・刃牙が好きな方
バキ KING OF SOULSの面白いポイント
・簡単操作で爽快感バツグンのバトルを楽しめる!
・アニメーションは迫力満点!
14位 少女ウォーズ
美少女たちを育成して冒険を繰り広げる放置系RPGです。
放置要素がありながらも、全体的なゲームバランスが取れていて、飽きることなくプレイすることができました。
登場する美少女たちはみんなかわいらしく、どの子を推したら良いのか迷ってしまいます(笑)
「美少女育成が好き」「ただ美少女を眺めたい」という方は、間違いなく楽しめるゲームですよ!
こんな方におすすめ
・美少女が好き
・作りこまれたストーリーを読みたい
・RPGが好き
少女ウォーズの面白いポイント
・なんといっても美麗な作画の美少女たち!
・放置系でありながらも戦略性のあるバトルが楽しめる!
・入り込んでしまうストーリー!
15位 ザ・アンツ
リリース1ヶ月で全世界ダウンロード500万回突破の「アリ」を題材にしたアプリです!
蟻塚を舞台に最強のアリ軍団を育成していく戦略シミュレーション。
生物はかわいらしいデザインで、アリの他にも様々な生物が登場します。
ただし、少しリアルな見た目をしているので、虫が苦手な方要注意です。
また、他プレイヤーと同盟を組んで協力プレイをすることもできますよ!
こんな方におすすめ
・シミュレーションゲームが好き
・アリの種類など虫に興味がある
ザ・アンツの面白いポイント
・丁寧でわかりやすいチュートリアル!
・リアルだけどかわいらしい虫たちが登場!
・他プレイヤーとの協力プレイも楽しめる!