初心者にもゲーマーにもわかりやすい記事を書いていきます

「アイドルマスターシャイニーカラーズ」は面白い?実際にプレイしてみた感想をレビュー!


 

どんなゲーム?

タイトル アイドルマスターシャイニーカラーズ
ジャンル 育成シミュレーションゲーム
リリース日 2018年4月24日
対応デバイス iOS/Android
開発・運営 バンダイナムコエンターテインメント

 

アイドルマスターシャイニーカラーズは 2018年4月24日にリリースされた iOS/Android対応のスマホアプリです。

 

 アイドルマスターシャイニーカラーズは新人アイドルをプロデュースする、『育成シミュレーションゲーム』になっております。

 

新たな事務所「283プロダクション」

お気に入りのアイドルを

トップアイドルに育て上げる為に頑張りましょう!

 

シュミレーションゲームの他の記事は下記をクリック

シュミレーションゲーム‐アプリ情報局

 

操作方法

 

 

 

 

 

基本操作はタップのみなので誰でも簡単!

 

レッスンやお仕事オーディションなどもタップで簡単操作なのでサクサク進みます。

 

チュートリアルをすべてスキップする事も可能です。

なので最初時間かかるのかなと思い手を出しずらいとかはまったくありません。

 

 

 

 

 

醍醐味のフェスもタップでプレイです。

フェスはプロデュースしてるアイドルで対戦!

オリジナルのユニットを作り、全国のプロデューサーと対戦できます。自分のアイドルへの愛が試される。

 

 

面白い?面白くない?

 

 

 

 

 

実際にプレイしてみて面白いと感じました。

 

自分のプロデュースしているアイドルがとても可愛く愛着がわきます!!

トップアイドルにさせるため能力を磨いたり、ファン数を増やしたり一緒に頑張ろうという気になり、どんどんハマっていきました。

 

 

 

 

 

今回は『アイドルマスターシャイニーカラーズ』を実際にプレイしてみた率直な感想をまとめていきます。

 

おすすめポイント

 

アイドルの多さ!

 

 

 

 

 

沢山いるアイドルの中からプロデュースする

アイドルを決めれます。

 

絶対自分の好みな子やハマる子が

現れること間違いなし!

 

プロデュースアイドルの育成!

 

 

 

 

 

レッスンやお仕事やオーディションなどの行動させ、

アイドルの能力を磨きファン数を増やせ、それが数で見えるので目標に向けてやり込めます。

 

 

 

アイドルと絆を深められる!

 

 

 

 

 

プロデューサーとしてコミュニケーションを通じてアイドルを支えていきます。

 

コミュニケーションを成功させると、

プロデュースアイドルとの思い出が増えていきます。

 

 

 

 

 

この要素がある事により

自分のアイドルに愛着が凄くわいて支えないとと

熱が上がっていきます。

 

残念なポイント

 

最初の進め方がよくわからない

 

チュートリアルを飛ばすと何をどう進めるのか

悪戦苦闘しました。

 

アイドルの構成やガチャのタイミングが

わからず調べて進めていきました。

 

わかれば操作も簡単なので、

すごくサクサク進みやりやすく

熱中しちゃいます。

 

アイドルとのコミュニケーションが難しい

 

初めてやった人にはなかなかコミュニケーションの選択が難しかったです。

 

でもやっていくうちにアイドルの事がわかってきてコミュニケーションも成功が増え嬉しく、

楽しくなっていきました。

 

 

 

アイドルマスターシャイニーカラーズは無課金でも大丈夫?

 

無課金でも楽しめます♪

ガチャも無料で引けるものもありますし、

課金してガシャを引いたりしても楽しめます。

 

 

 

 

 

初心者ミッションやミッションで

報酬も受け取れますし課金が無いと楽しくない訳では無いので安心して楽しんでくださーい!

 

序盤操作

 

運命の出会いガシャを引こう

 

お気に入りのアイドルと出会うまで

何度も引き直す事ができる初回のみの特別なものです。

 

こんな素敵なガシャがあるなんて、

他のゲームでは無いと思います。

 

 

 

 

 

自分の好きなアイドルを確定で引けるで、

何度もやり直して確定で手に入れましょう。

 

出た時の出会えた感は感動的です。

貴方も是非運命の出会いをしてみてください♪

 

 

 

デイリーミッション/ウィークリーミッション

デイリーミッション:約5分、ウィークリーミッション:約1時間程度で完了します。

 

できるだけ欠かさず行い、

報酬を獲得していきましょう♪

 

初心者ミッション

初心者は必要な事を学ぶ事ができるので、

やっていったほうがわかりやすくなると思います。

 

 

フェスリハーサル

 

フェスリハーサル:能力固定のライバルと対戦するモード

 

グレードフェス:全国のプロデューサーと対戦するモード

 

フェスはマニーを貰えます。

フェス参加権が貯まってきたら

是非フェスリハーサルをやっていきましょう♪

 

特訓/営業を行う

特訓:アイドルを成長させる事ができます。

 

営業:経験値などを得る事ができます。

 

上記の事は序盤の操作の1部になるので、

是非参考に色々試して

自分のアイドルをトップアイドルに導いていきましょう♪

 

まとめ

今回は『アイドルマスターシャイニーカラーズ

をご紹介しました。

 

本作は、プレイヤーがプロデューサーとしてアイドルをトップアイドルにプロデュースするアイドル育成ゲームです。

 

可愛い自分のアイドルを成長させ理想のアイドルにすることができる神アプリとなっています。

 

少しでも興味を持ってくださった方は、是非ダウンロードしてみてくださいね!

アイドルマスター シャイニーカラーズ

アイドルマスター シャイニーカラーズ
開発元:BANDAI NAMCO Entertainment Inc.
無料
posted withアプリーチ

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

PAGE TOP