今回はスマホアプリ
”ソードマスターストーリー(ソドマス)„についてご紹介していこうと思います。
※本記事では筆者が実際にアプリをプレイしてみて、
おすすめポイント・課金は必要なのか・どういった人に向いているの。などなど
生の声(プレイヤー目線)を意識した記事作成に取り組んでいます。
目次
ソードマスターストーリーってどんなアプリ?
※ソードマスターストーリー公式サイトより引用
ソードマスタストーリーは2020年10月29日にINFRAWARE JAPANからリリースされた
スマホアプリです。ゲームジャンルはRPGなのですが、少し特殊な
超高速RPGとなっております!
その由来としては
ひとつのバトルが数秒で決着することから、この名がついたみたいです。
ユーザー数も累計1000万人突破しているため、人気のアプリと言えるでしょう。
ストーリー概要
帝国で、唯一の”ソードマスター”という称号を持っているカインは帝国の平和を守っていた。
しかしある日、帝国側がカインを裏切り、殲滅しようとする。
間一髪のところを女神であるアテナに救われ、帝国側と対立するのであった。
操作方法
操作方法について記載しようと思ったのですが
基本戦闘はオートで行ってくれます。
スキル発動のみプレイヤーが発動するのですが、かなり難しそう。。。
理由としては 戦闘の短さです。
ひとつの戦闘が10秒~20秒くらいで終わるので、敵も瞬殺・自身も瞬殺なので
高難易度になると攻略ゲーになりそうです。
おすすめポイント
ドット絵が良い
※ソードマスターストーリー公式サイトより引用
育成画面では綺麗なキャラ描写なのですが、バトル画面になると一転
昔のRPGを彷彿させるようなどドット絵で表現されています。
最近のアプリは綺麗に書かれている反面ドット絵という画質があまり綺麗じゃないというところに
対して好感を持てました。昔のRPGが好きな人は引き込まれそうです。
超高速が爽快!
このアプリの代名詞でもある
超高速はやはり爽快感がすごいです!
敵がバタバタ倒れていく姿はまさに、快感!
立ち絵も某アニメキャラのキ〇トにそっくりなんですよね。
傍観しているだけでも謎の中毒性があるので、面白いポイントの1つです。
ストーリーが結構作りこまれている。
※ソードマスター公式サイトより引用
こちらは公式サイトで作られている登場人物の関係図です。
すごく作りこまれているのがわかります。むしろ作りこみすぎ。。。
ストーリーを進めるにつれて、頭の整理がつかなくなったときは、こちらを参照するといいかも
しれないです。
公式サイトはこちらから
残念なポイント
一通りプレイしてみて、残念である。というポイントはなかったのですが
ガチャが武器・キャラ混同というのは少し無謀な点だとは思いました。
なので1点狙いはかなり厳しいというのが唯一の残念なポイントです。
課金は必要なのか
1点狙いさえしなければ
星5ガチャ専用チケットやルビー(ガチャ引く石)は結構配布されます。
なので無課金で攻略することが可能!
それでも課金したいと迷った方は、育成サポートパックがおすすめとなっております。
どういった人が向いているのか
RPG好きなかた
ドット絵が好きなかた
爽快感を求めるかた
上記の方はかなりハマるくらい中毒性が高いです。
RPG要素もかなり強い!というわけではないので、RPG初心者の方でも楽しめます。
利用者のレビュー
良い評価
・ドット絵好きの自分としては昔懐かしいグラのキャラクターがぬるぬる動くだけでもポイントが高いです。
ゲーム部分はほぼオートでスキル発動のタイミングなどをプレイヤーが戦況に応じて選んでいく感じ。プレイヤーレベルを上げたらステージ進行もスキル発動も完全オートにできるので、実質放置ゲームとも言えるでしょう。
手持ちのキャラクターから最適な編成を作ったり、複数の強化システムで好きなキャラクターがどんどん強くなっていくのは遊んでいて気持ちいいですね。
・何故か中毒性がある…なんかめっちゃハマる…(笑) 要望としてはギルドメンバーのパーティ戦力やログイン時間が見れるようにしてほしいですね 戦闘の難易度も増やしてほしいかなと!あと個人的要望なんですがSAOとコラボしてほしいです(笑)
悪い評価
・戦闘中の敵キャラの動きが違和感しかなくて気持ちが悪い。味方キャラもきもい動きしている奴が多い。無理に動かさなくてよいいのにって思う。
・横向きオート戦闘を行い、ガチャで引いたキャラを重ねて強化していくタイプの放置ゲーム。
構造が単純でわかりやすいのが長所であるかもしれないが、裏を返せば単純であるがゆえに課金の影響がモロに出るということであり、システムに関してもありきたりに感じてしまう。
まとめ
ソードマスターストーリーのついてまとめてみました。
超高速の爽快感がこのアプリの代名詞でもあるため、魅力を感じれることは間違いなし。
ゲームシステムも単純であるため、ストレスフリーで楽しめるでしょう。
気になる方はぜひプレイしてみてください。
[…] こちらは宣伝ですが、超高速バトルが爽快なRPG「ソードマスターストーリー」もオススメです! […]